その名の通り、商品が届いた後に支払いができるそんなスマホ決済サービスが「後払いアプリ」です。
消費者側とすれば、怪しげなものにムダにお金を支払う必要がなく安心ですよね。
でも売る側にとってはデメリットでしかないのでは。
後払いアプリの特徴や仕組みについて見ていくことにしましょう。
「お金は後からでいいよ」と商品やサービスを渡す仕組みは、もっと大昔からありました。
「ツケ」というのがそう。
とはいえお店側と客で信頼関係が必要です。
初めて入ったお店で散々飲み食いした後に「ツケにしといて」なんて言っても、通用するはずがありません。
本来であればクレジットカードという信頼のある存在があってこそ後払いのシステムはあり得るのですが、実は「後払いアプリ」の場合、クレジットカード不要なのです。
スマホさえあればOKです。
年齢制限も審査もありません。
金融のブラックリストに入っている人だって使えます。
その代わり、審査もないような後払いアプリだと、手数料がかなり取られることは知っておいてください。
1年間で数千円くらいかかることも、どこかに落とし穴があるのです。
当然ながら、何でも無限に出てくる夢の宝箱というわけではありません。
支払期日は必ず守るようにしてください。
もしも支払いができなくなった場合、差し押さえなんて状況になるかもしれないのです。
現金がちょうど手元にない、けれどずっと欲しかった商品が見つかった・ぜひ今こそサービスを利用したいなんて時はあるでしょう。
そういった方に後払いアプリは便利です。
携帯電話さえ持っていればよいのです。
お金がないからと諦めて離れていっていた方が購入してくれるのですから顧客が増えて、実はお店側としてもメリットとなっています。
金融ブラックの方だと、これからは気を付けようと思ってるでしょうがさっそく必要なものがあれこれ出てきてお金が足りない・でもどこからも借りられないってこともあるはず。
そんな時にもご利用ください。
後払いアプリは後から払うというだけです。
タダで何でももらえるわけではないですから、計画的にご利用ください。
以前にブラックリストに挙がった方は実は後払いアプリはおすすめできません。
だってまた使いすぎて借金が膨れ上がるばかりだから。
便利かもしれませんが、自身の性格を省みて絶対使い込んでしまいそうという方は初めから近づかないことです。